雑記
年末からずっと仕事が忙しく、、、 次の日の仕事に備えて、身体を休めるだけで精一杯の日が続いていました。 今日は休みでどうしようかと、悩みましたが自分に打ち勝って午後の空いた時間に少しだけ走ってきました。 2週間ぶりくらいになってしまいましたが…
先日ツイッターの「X」で、「千葉大学病院に勤める看護師とみられる人物が患者に不適切な処置をしたなどとする投稿が拡散している」とのニュースが流れていました。 不適切な内容は「インシデントおきても普通に隠蔽してしまう」とか、「薬は飲ませるのが面…
2・3年前から左腕が上がりにくくなり、左肩や左の肩甲骨に慢性的な痛みが続いていました。 自分でも40肩?50肩?だろうと考えていました。ネットで調べると、あまり動かさないのも良くないとのことだったので、自分なりにストレッチをしたり、湿布を貼…
お題「自分にとってお守りのような曲5選」 とてもいいお題ですね。 私にとってお守りのような曲は、自分を元気づけてくれる曲であり、次の5曲です。 1.「人にやさしく」:ブルーハーツ リズムと共に、歌詞・内容がとてもいいです。 「人はくじけそうにな…
インフルエンザが流行しています。 リビングの空気の循環や節電のためシーリングライトに交換したので、使ってみた感じを報告します。 ・夏も冬も大活躍! 回転方向を切り替えられるモデルだったので、夏は涼しい風を、冬は暖房の効率を高めるための空気循環…
障害児がいる我が家。 年末年始は普段お世話になっているデイサービスもお休みなので、当たり前ですが家族で過ごします。 一口に障害児といっても色々とあり、その障害の程度も様々です。 発達障害や自閉症から、医療ケアを必要とする重症心身障害児まであり…
勤務が不規則な私 一応職場は先日27日(金)で仕事納めとなりました。 私は今週末はお休みですが、明日から3連勤で、尚且つ31日・1日は夜勤となります。 障害のある子供達も今週末からお休み。預け先のデイも本日から年明け3日迄はお休みとなります。…
2024年は一言でいうと、災害・猛暑の1年だったように思います。 2024年1月1日には、能登地震が発生しました。そして今年の夏はとても暑く、残暑は秋ごろまで続きました。 世界では戦争が続いており、現在も不安で悲惨な状況の中生活を送っている…
先日映画館へ行ったのですが映画以外の所感として、 まずサービスとして一番どうなのかなと感じたのが、本編開始迄やたらとCMが多く時間を取られ、身体的にも精神的にも疲れました。 今の映画ってそういうものなのでしょうか? 入場してから本編が開始される…
今日は妻を誘いかなり久しぶりに映画館へ行ってきました。 見てきたのは、「はたらく細胞」です。 妻との話の中で、一緒に映画を見たのは何時以来だろうなんて言っていたら、「永遠の零」以来でした。 チケットの買い方から、緊張してしまいました。 料金も…
家は理由あって、テレビは見ていません。 テレビはあるのですが(笑)付けていないのです。 テレビ無しの生活をもう7・8年位続けています。 テレビを付けない理由は、障害がある子供がおり、テレビを付けてしまうとそればかりになってしまい、収集がつかなく…
兵庫県知事選結果や斎藤元彦さんについて、、、 何が真実なのか分かりませんね。 インターネットの情報やテレビでの情報についても、どれだけ信用して良いのか分からなくなってきます。 結果出直し選挙で何億というお金も必要になります。 何が正解か分から…
中山美穂さん逝去 驚きと共に、信じられませんでした。 生でドラマ「毎度お騒がせします。」や「ビーバップハイスクール」を見ていました。 歌では「世界中の誰よりずっと」を聞いていました。 私達の小中学生時代のアイドルでした。 当時の女性も「ミポリン…
ネットを見ていた所、 森永卓郎氏「日経平均は来年2000円予想」との記事がありました。 森永卓郎さんについては、癌で闘病生活を頑張っている印象と、ライザップで肉体改造に成功した方という印象があります。嫌いなイメージはありませんが、余程のこと…
最近セブンでもドーナッツを売り始めたんですね。 店内揚げたてとの文句に惹かれ、 試しに買ってみました。 価格は200円弱。 砂糖は後から自分でかける方式です。 味はまあまあでした。 何でも便利な世の中になりましたが、物価は高くなったと感じました…
池袋暴走事件の飯塚受刑者が先月26日老衰のため、逝去されていたとのニュースがありました。 2019年に豊島区池袋で乗用車が暴走し、松永拓也さんの奥さんと娘さんがお亡くなりになり、他9人が重軽傷を負った悲惨な事故です。当時は「上級国民」といった…
今日はお休み 風もなく、陽気も良く、温かかったです。 日曜日は子供が2人居ます。 正直、障害児2人の面倒を見るのは大変で辛いです。 しかし、そんなことを言っても仕方ないので、できることをします。 午前中は家族4人で福祉公園へ。 木々の紅葉が大分…
地元のニュースをネットで徘徊していると、22日と23日は穂見神社という所で夜祭があるとのこと。 明日から3連休。ネットで調べてみると、家から20分弱の距離だったので、仕事終わりの疲れた身体に鞭を打ち、カブで行ってみることにしました。 お祭り…
最近話題となっている「103万円の壁」について 気になっていたので、自分なりに調べてみました。 所得税減税の話のようですね。 今まで103万円までの収入については所得税がかからなかったのを、178万円まで控除(かからないようにする)するように…
写真撮影について自分なりに勉強してみようと思い、先日ツーリングの後お気に入りのスポットで幾つか設定を変えて撮影してみました。 詳しい方は初心者が頑張って撮影したんだな、と寛大な心で見て頂ければと思います。 なるべく同じ条件で比較できるように…
今日は娘の7歳、七五三のお宮参り(武田神社)に行ってきました。 土曜日だったこともあり、早い時間帯に行きましたが、少し混んでいました。 季節柄、同じようにお宮参りする家族が多数いました。 観光シーズンなのか観光客の姿もあり、思っていたよりも混…
最近写真撮影にはまりつつあります。 先日、子供の発表会がありました。 コンデジで撮影し、改めて感じたことを書きたいと思います。 コンデジは望遠がスマホに比べて優れていると感じました。 簡単・綺麗に撮影できるのはスマホだと思います。しかし、遠く…
メルカリで商品を購入 その際ビットコインで支払いをしようと思ったところ、表題のようなエラーが、、、 ネットで調べてみるとスマホを機種変更した際、上記のようなエラーが出るようです。そこから画面ロックの設定をしてみたり、指紋登録してみたりしまし…
最近カメラに関心があります。 少し上手な写真をとってみたい気持ちが、、、 絞りとか、露出とか詳しいことは分からないのですが・・・ 家にコンパクトデジタルカメラがあるので、コンデジについて調べてみました。 最近はスマートフォンのカメラ機能の著し…
マッサージクッション購入し、良かったのでレビューを報告。 商品名は「ルルド プレミアムマッサージクッション」 私は慢性的な腰痛があり、腰の部分をしっかりとマッサージできる機械を探していました。クッションタイプは、最初「どうかな~?」なんて思い…
職場の福利厚生を利用して、ロールケーキを購入。 購入先は甲府記念日ホテル内にある「カフェテラスウイステリア」さん フルーツロールを頂きました。 甘さ加減も丁度良く、美味しかったです。 価格は1本¥1,800です。 甲府記念日ホテルの前身は富士屋ホテ…
10月下旬になり、朝晩大分寒くなりましたね。 グッと冬に向かって季節が進んでいるように感じます。 家でもホットカーペットを出すようになりました。 基本的に洋服で対応するように心掛けていますが、、、 今年の夏は記録に残ったように本当に暑い日が多か…
今週のお題「秋服」 季節の変わり目は、下着からアウターまで洋服選びに悩みますね。 極力物を減らそうと思っていても、ウィンドウショッピングしていると、物欲に負けついつい買ってしまいます。 そんな私ですが、先日ワークマンで購入したジャケットが「購…
衆議院総選挙における「重複立候補制度」について 実際住んでいる山梨1区でも小選挙区では、立憲民主党の中島かつひとさんが当選しましたが、比例代表で得票率2位の自民党中谷真一さんが復活当選しました。 2位の中谷さんは自民党に属する国会議員として…
先の衆議院総選挙において、「政党党首が落選することもあるのか?」との疑問に関して、公明党党首の石井啓一元衆議院議員が落選しました。 実際にあることなんですね。 石井党首は落選を受け、「国会議員でなくなれば、代表を続けるのに色々な困難を伴うと…