最近ニュースでも話題になっていますが、電気代高くなっていますね。
私も今年になってから「少し高いんじゃね。」と感覚的に感じました。
それで去年の使用量と今年分を比べてみたのですが、使用電気量は去年と比べてあまり変化はなかったのですが、12月辺りから去年と比べて約1万円位高くなっていました。
ニュースでの情報によると、ウクライナ情勢や円安の影響によって、火力発電の燃料である石炭や液化天然ガスの輸入価格が上昇していることが大きな原因の一つのようです。
調べてみると、日本の発電は火力発電が約76%を占めているんですね。
問題を打破する一つの案としては、原子力発電の稼働を現在より増やすことらしいのですが、
日本は地震が起きやすい土地柄であり、東日本大震災で得た教訓から原子力は管理が難しいことが分かっています。
もう一つは再生可能エネルギーの活用です。分かり易い具体例としては太陽光発電・太陽光パネルの導入です。
これも太陽光パネルの破棄問題等ありますが、個人で取り組むことのできる手段としては
有効だと感じています。
電気に関わらず、ガス・水道・道路といったことは人の生活に欠かせないライフラインなので、そうしたことを国としてエネルギー計画を立てきちんと管理していくことも大事だと思いました。