40代からのカブライフ

趣味のスーパーカブや食べ歩きについて書いてます

参議院選挙:共感と平和を願う日本の姿

今日はアポロ11号が「月面着陸した日」だそうです。

 

アポロ11 完全版 [Blu-ray]

アポロ11 完全版 [Blu-ray]

  • ニール・アームストロング
Amazon

その滞在時間は約21時間30分とのこと。

1969年のことなので、56年前の出来事ですね。

月面着陸というと、オメガスピードマスターを思い浮かべてしまいます。

 

さて、本日は参議院選挙の日ですね。

毎回選挙で思うのですが、自分の生活に直接・ダイレクトに恩恵を受けない現在の政治で、支持したいという政党がないというのが、率直な個人的な意見です。

しかし、防衛や治安・社会保障、ライフライン、外交といった自分が日本で生活する上で、政治は大切であることは理解しています。

各政党の主張を聞いていると、どれも主張していることが多き過ぎて響きいてません。

自分達の既得権益や利権を求めるのではなく、これからの将来を見据え、現在の課題を客観的に分析し、限りある資源の中で「今年はこれ」といったことにきちんと取り組み、成果を出してくれる政党に投票したいと思います。

毎年災害は起こりますが、幸い日本は平和です。

中々皆で共感し合うのは難しいことですが、共感し合うことができる社会になるといいなと思います。

今日幸せだったこと

・お天気がとても良く、布団をほすことが出来た。

・マンションの近くで鳥の綺麗な鳴き声を聞くことができた。

・窓から富士山を綺麗に眺めることができた。

・お味噌汁等、明日のおかずを作ることができた。

部屋の中もかなり暑くなってきました。

今クーラーをつけるか、否か、自分と格闘しているところです。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村

www.youtube.com