40代からのカブライフ

趣味のスーパーカブや食べ歩きについて紹介します

離婚への葛藤:モラハラを認める!?

ネットサーフィンをしていたら、ふと次の漫画を試し読みしてしまいました。

私は妻にモラハラをしていたことに気付きました。

今でもモラハラはしていたとは思っていません。

しかし、妻がモラハラを受けたと感じたならば、モラハラなんですね。

自分のモラハラを認めることは、自分が今まで家族にしてきたことが全て否定された気持ちになって、とても辛く・悲しいです。

認めることは、中々できません。

モラハラを考えると、妻に対して何も話しをできなくなるし、関わることができなくなるとも思いました。

自分がモラハラに気付いた今、もう一度妻に謝ろうかも思いましたが、止めました。

今は直接謝罪する時ではないと感じたからです。

弁護士さんを通じては、先日メールで「モラハラに関して謝罪している」ことを伝えて貰うことを依頼しました。

今自分ができることは、心の中で妻に謝罪することと、妻に連絡をとらないこと、離婚の条件をできるだけ妻の条件に沿って応じることだと思っています。

加えて、自分自身は加害当事者の当事者会があるので、そのコミュニティに参加し自分を振り返りたいと考えています。

もしかして自分はモラハラをしているかも、と感じている方や、夫婦関係が上手くいっていない男性の方、覗いてみて下さい。

 

www.gadha.jp

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村