40代からのカブライフ

趣味のスーパーカブや食べ歩きについて紹介します

離婚へ向けての準備と新生活への一歩

今年は空梅雨なのでしょうか?

梅雨というよりは、もう夏という感じです。

梅雨は終わっているのではないかと思う毎日です。

離婚に向けてですが、新居も決まりました。

アパートか戸建てか迷ったのですが、一人になることと、費用面からアパートにしました。先日審査も通り、本日契約する予定です。

アパート探しで拘ったのが、スーパーが近いことと、職場との距離、借りられる駐車場の台数、wifiの有無、ウォシュレットでした。

お風呂の追い炊き機能は付いてない物件も多く、当たり前ではないのですね。

今回のアパートは付いていませんでした。

新居は以前一時的に暮らしたことがある地域なので、スーパーや職場までの距離等生活のイメージがし易く、比較的ストレスなく新しい生活ができそうです。

各部屋にクーラーが付いているのも決めてでした。

引っ越しをするのに、引っ越し業者とも契約しました。

単身の引っ越しパックで対応可能とのこと。

県内、隣町への移動なので、ビックリするような金額ではありませんでした。

日時も勤務のお休みに合わせてできました。

荷造りも、ほぼすることができました。

色々と断捨離もしたのですが、生活用品の他に趣味のバイクの物や仕事関係の資料があって、それなりの量となってしまいました。

先日ボーナスも少しだけ入ったのですが、今回のアパートとの契約や引っ越し、その他新生活で必要な物(洗濯機や掃除機・プリンター等)の購入で消えてしまいそうです。

引っ越しって色々と大変ですね

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村