幸せの感じ方は人それぞれです。
しかし、夫婦にとって幸せを感じる一定の基準があります。
それは3つの自尊心です。
「自己好感」「自己有能感」「自己重要感」です。
自己好感とは、「愛されたい」という欲求や、「愛されている」という気持ちのことです。
自己有能感とは、「能力を認めてほしい」という欲求や「自分は優れている」という気持ち。
自己重要感とは、「大切な存在だと認めて欲しい」という欲求や、「必要とされている」という気持ちのことです。
夫へ
妻の自己好感を満たしてあげましょう
妻へ
夫のドヤ顔は貴方の幸せに繋がります
高草木陽光著書 「なぜ夫は何もしないのか なぜ妻は理由もなく怒るのか」より
私は妻に対して努力はしていたのですが、傷付けてしまいました。
特に自己重要感と自己有能感が足りなかったと思います。
妻も私に対して、自己重要感や自己好感が足りなかったように思います。
最後までお読み頂きありがとうございました。