40代からのカブライフ

趣味のスーパーカブや食べ歩きについて紹介します

スーパーカブ

好きな曲:スーパーカブに乗って/Negative Campaign

スーパーカブ繋がりで 最近良く聞く好きな曲です。 動画のカブはC50かな? カブ好きはもちろん、スーパーカブのことを良く知らない人も この曲を聴いて、カブ好きになって頂ければと思います。 youtu.be にほんブログ村

スーパーカブ:ボアアップ後の燃費について

GW最終日 勤務がお休みだったため、職場の方とツーリングに行ってきました。 甲府~瑞牆山~クリスタルライン~須玉の約110キロ 新緑がとても綺麗で、気持ち良く走ることができました。 以前50ccの時は燃費は約50km/lでしたが、75ccへボアアップしてか…

好きな曲:Super Cub is No.1(リーサルウエポンズ)

私は鉄カブが大好きです。 ネットを徘徊していたらこんな動画がありました。 youtu.be 歌詞もカブの特徴を良く表現していると思います。 honda super cub is no1 まさにカブ乗りのための曲ですね。 にほんブログ村

カブ愛着が深まるブレーキ交換体験

鉄カブのブレーキって効きが今一つと感じませんか? ボアアップ後、止まるのが怖いなと感じており、先日やっと交換することができました。 交換した物はデイトナ製プロブレーキシュー(スーパーカブ50(キャブ車用)) フロントブレーキを交換しました。 フ…

ワークマン:ハイブリッドモトグローブ

バイク用手袋のレビューです。 私はカブに乗る時に、ワークマンのハイブリッドモトグローブを愛用していますが、 これがお勧めです。 何が良いというと、生地は合成皮革でしっかりしているし、手の甲の所にもプロテクターが入っていて、しっかりとガードして…

カブミーティングに参加してきました

3月30日(土)に所属しているクラブの方達と、静岡で開催されたカブミーティングに参加してきました。 それぞれオーナーさんのこだわりのカブが沢山集合して、見ているだけでとても楽しかったです。 私のカブも何人かの方に声を掛けて頂き、お話させて頂…

防寒手袋の使用感レビュー

今年は比較的暖冬なのでしょうか。 冬とはいえ、例年に比べれば暖かい日が続いているように感じます。 それでも冬なので寒いですね。 防寒のため、昨年度購入した3Mの防寒手袋の使用感について書きたいと思います。 シンサレートとは、3M™社が開発した高機…

スーパーカブ50カスタム(角目カブ) ノーマルマフラー

マフラー交換比較のため、角目カブノーマルマフラーの動画を撮影してみました。 音等参考にして頂ければと思います。 ノーマルですが、単気筒のノスタルジックないい音だと個人的には感じています。 www.youtube.com ランキング参加中スーパーカブ

スーパーカブ50のボアアップキットとセッティング

スーパーカブ50をボアアップした時のセッティングについて 私個人の考えを紹介したいと思います。 結論として ボアップする時は、ビックキャブレター・インテークマニホールドまでセットで購入し、取り付けた方が早いです。 ボアップだけして、キャブレター…

バイク専門店「カブショップムーン」の素晴らしいサービス体験

今日は山梨県甲府市城東にあるスーパーカブの専門店のご紹介をさせて頂きたいと思います。 お店の名前は「カブショップムーン」さんです。 代表のお名前は「村上」さん。 私はカブをボアアップする際に、メリットやデメリット・不安な部分やどのような方向性…

初心者のボアアップ体験記

上記タイトルですが、実際のボアアップのやり方や手順については既に色々な本や動画がありますのでそちらを参考にして下さい。 ここでは本当にボアアップ作業をしたことがない素人が、ボアアップするにあたって事前に準備しておいた方が良い物やあった方が良…

スーパーカブ ブリーザーセパレーター ブローバイ還元装置

以前ブログでも書きましたが こちらの部品 正式にはセパレーターCOMP..ブリーザーというそうです。(パーツリストより) 役割はブローバイ還元装置で、エンジンで発生した未燃焼ガス(ブローバイガス)を還元装置に戻し大気汚染を減らす装置だそうです。 …

バイク屋さんとの相談から見えるボアアップの意義:スーパーカブ

先日角目カブをボアアップしました。 ボアアップした動機は、 1.エンジンが非力なので馬力が欲しかった。(ツーリング仲間への支障がある。) 2.エンジンを弄る経験がしたかった。 からです。 ボアアップするにあたっては色んな不安がありました。 1.…

スーパーカブ:マフラー交換

マフラーを交換しました。 アップマフラーやキャプトンマフラーもいいと思ったのですが、値段や音を検討し、amazonで売っていたこちらのマフラーにしました。 メーカー:トップセンス メガホンマフラー 価格:¥5380.- 音は低音で単気筒の「ドッ・ドッ・ドッ…

スーパーカブ:リミッターカット

スーパーカブ50カスタムのリミッターをカットしました。 正確にいうとリミッターリリースです 物は、「SP武川 リミッターリリース ジョルカブ/リトルカブ 07-02-18」を使用しました。 取付も簡単にできました。 右側のサイドカバーを外して、 CDIの接続を外…

スーパーカブ50カスタム メインジェット・ニードルジェット

スーパーカブ50カスタムの純正品について調べたのですが、情報が少なかったので 私が所有しているカブはスーパーカブ50カスタムAA01型2002年式です メインジェットは70番 ニードルジェットは35番 でした。 メインジェットホルダーはもともとないよ…

スーパーカブ ブリーザーセパレーター

カブ好きの皆様。 こちらの部品の名称をご存じでしょうか? 先日キャブレターを取付ようとしたところ、誤って写真の部品の右下の接続部を破損させてしまいました。 ネットで調べたところ幾つか名称があるようです。 ・ブリーザーセパレーター ・サブクリーナ…

スーパーカブ(メリット・デメリット)

今年5月にカブを購入し良かったこと、悪かったことを書きたいと思います。 まずはメリットですが、 1.カブを通じて交流の幅が広がったことです。最近はカブガールもいて、カブ人気も高いことから、カブ主というだけで親近感もあり、SNSや実際の交流会など…

カブ主になりました。

ヤ○オクにてご縁があり、カブを購入しました。 角目カブ「カスタム50」です。 これからツーリングに出かけたり、ミーティングに参加したいと考えています。 カブを通じて交流の幅を広げていきたいです。 カブ主の方、宜しくお願いします!!

バイク 足つき改善

バイクの足つき改善っていうと皆さんは何を思いつきますか? ローダウンシートやダウンサスを思いつく方も多いと思います。 私が提案したいのは、ブーツでの改善もありなのかなと考えています。 私自身も普段PCXに乗っていて、足つきがもう少し良くなればと…

JF-28 PCX125レビュー

私は趣味でPCX125に乗っています。 休日の時に気分転換で使用しています。 趣味で数年前に〇フオクで購入しました。 購入する際も、MTにするか、カブ系にするか色々迷いましたがスクーターにしました。 10年以上前のバイクで今更ですが、感想を書きます。 …